先日のキャンプはスノーピークのアウトドアギア一式の体験を充分に堪能いたしました。まだまだスノーピーク熱が上がっているうちに一気に感動体験を書こうと思っています。

杉澤です。こんにちは。

 

スノーピークの魅了が溢れすぎていて一度ではご紹介しきれないので、アイテム別に分けてご紹介してきます!

スノーピークのイチオシテント、アメニティドームに引き続き、今回はメッシュシェルターについての感想です。

メッシュシェルターを設営してみて

テント同様、色分けされたマーカーを目印にしてポールと本体を繋いでいく親切な設計が嬉しい作り。大人3人で5分もかからずに設営できましたが、天井部分と四隅の足部分を連結させると自立するので、もしかしたら一人でも設営可能かもしれません。

大きめのタープなどを設営する時はいつも自立させるのなかなか難しくて、大人二人でもそうそう簡単にできるものでは無いと思っていたので、設営の簡単さに驚きました。

力もそんなにいらないので、女性だけでも簡単に設営できそうです。

素材

スノーピーク メッシュシェルター [TP-920R] ☆送料無料☆

ポールの立派さはテントと同じく大感動!

メタリックに輝く美しいポールはしっかりとした太さで安定感があり、軽量で耐久性の強いアルミ製。

本体の生地はUV加工で、防水性、撥水性に富んだ頼もしい素材。ちょっとやそっとじゃ破れたりしなさそうです。

因みに持ち主さんは買ってすぐの時、跳ね上げ部分の生地に直接火を当ててしまうアクシデントに見舞われたそうですが、しっかりとした織りの生地はほつれから拡がったりせず、スノーピークの保証サービスにより、少しの修理代のみで修理をしてもらったそうです。

保証書なしの保証サービス

徹底した顧客目線での商品開発をしているスノーピークの製品には保証書はついていません。商品への愛と自信が、保証書無しでの保証サービスを行なっている理由だそうです。

直したいと思って使ってくださるお客様に対し、生産終了しているモデルの修理もできる限りの対応を行なってくれるみたいですよ!

経年による劣化の場合や、破損の状況によっては、無償修理、有償修理等の対応に違いがあるようなので、詳しくは公式サイトよりご確認ください!

スノーピーク公式サイト*:修理についてのご紹介

居住性

4人用のメッシュシェルターは、底面約4.3×4メーター、高さ約2.1メーターでゆったりとした作り。テーブルや椅子を並べて6人程は余裕で過ごせそうです。

全方向合計6面のメッシュ部分は、天候に応じて開閉可能なのでオールシーズンに重宝できそうです。

わたしがキャンプをした日は、日中はあいにくの空模様でたまに雷雨に襲われました。雨間をぬって速やかに設営できたのも良かったけど、時折打ち込む激しい雨はメッシュ部分を閉めて過ごせたから良かった。

夕方からは快晴だったので、強い陽射しの入る方向の面だけ閉めて快適に過ごしました。

開口部は跳ね上げ用のアップライトポールで大きく開き、屋根部分を作ることができます。焚火やバーベキューはこの屋根の下なら煙が籠るのを気にせず行うことができますね。

天井部分

こんな感じで色々と取り付けられるのはとっても嬉しい。LEDランタンなら危なく無いし、生地に当たっても気にならないのでそのままぶら下げられますね!

わたしは個人的に、スノーピークはちょっとお高めなので、シェルターも買って、テントも買ってってなかなか難しいかなと思ってしまいます。

そこで、このシェルターを一つ買って、インナールームをここに取り付けられるんじゃないかな?って事を思いついてしまいました!

食事とかの時はそのまま使って、寝る時だけインナールームを出して吊るせばいいんじゃないだろうか?お得かも!

スノーピーク テント ソル Pro インナールーム2 [ブラウン][.] / TP-700IR-2

これ↑はソルっていう大きくて高価なリビングシェルターのインナールームなのですが、いろんなシェルター用のインナールームがあるので、高さとかが合えばどうにしていけるんじゃないかと妄想中!!こんな風な使い方してる人がいたら是非教えていただきたいです!

【スノーピーク/snow peak】テント/シェルター/ソル Pro./TP-700 【SP-SLTR】 お買い得!【即日発送】

スノーピーク snow peak ランドベース6 インナールーム TP-606IR [インナーテント]

スノーピーク snow peak リビングシェル インナールーム TP-512IR [インナーテント]

伝えたいことはまだまだたくさん!

キャンプに行ったらシェルターで過ごす時間が一番多いと思いますが、このスノーピークのメッシュシェルターは本当に居心地が良い!

風通しを良くしたかったら、前後の開口部を大きく開いて残り4面をメッシュにしてみたり。風や陽射しが強すぎたら風向きや陽射し方向だけメッシュを閉じたり。面が多いので様々な状況に対応することができます。

強い雨でも撥水、防水機能の高い生地ならへっちゃらだし、メッシュを閉じれば快適です!

長年使っているシェルターがそろそろ卒業なので、次買うなら是非このスノーピークのメッシュシェルターが良いなと思っているところです!

まだまだスノーピークの魅力を語りたいので、次は忘れちゃいけない、アウトドアの大事なお供「ペグ編」を書いてみたいと思います!

それでは。

伶花

 

ペグ編はこちら

マウンテンシティ にほんブログ村 アウトドアブログへ